山の学習支援事業(学校が申請する事業)

.


申請について

学校が補助金を活用して学習プログラムを行いたい場合は、どのような手続きが必要ですか?
補助金を活用したい場合は、高知県森と緑の会に「山の学習支援事業費補助金申請書」を提出してください。
市町村立小中学校が補助金を活用したい場合は、市町村または教育委員会が実施主体(申請者)となります。
国立私立学校の場合は、学校が実施主体(申請者)となります。
詳しくは、「申請から実施までの流れ」および「申請について」をご覧ください。
補助金を申請した後、いつから事業を行えますか?
高知県森と緑の会で「山の学習支援事業費補助金申請書」を審査後、申請者に交付決定通知書を送付します。事業を実施できるのは、交付決定日以降となります。
※申請直後に事業を実施したい場合は、予め電話にてその旨をお伝えください。

経費について

補助対象となる経費

補助対象となる経費にはどのようなものがありますか?
外部講師への謝礼・交通費、学習に必要な消耗品(体験学習の材料費、まとめ学習の模造紙、マーカー等)、校外学習で使用するバスの賃借料、施設の利用料・入館料などが補助対象となります。
※食糧費、デジカメ、ホワイトボード等の汎用性の高い備品等は補助対象外です
補助金額は、学習の対象となる生徒数により上限額が設定されています。
詳しくは、「事業の概要」をご覧ください。
食糧費は補助対象外ですが、体験学習でピザ焼き体験等を行う場合の消耗品は対象となりますか?
米、野菜等の食材は補助対象外となりますが、塩、油等の調味料、わりばし、アルミホイル等の消耗品は補助対象となります。
体験学習で使用するノコギリ、金槌、ブルーシート等は補助対象となりますか?
体験学習を行うのに必要な道具等は補助対象となります。生徒数に応じた数を購入してください。また、購入した道具は学校で管理し、翌年度以降の事業で使用してください。申請書にないもの、高額なもの等は補助対象外となる場合があります。購入前に電話等で確認してください。
補助金でバスを借りて学習施設等に行く時に、その沿線にある他の施設を見学してもよいですか?
山の学習に関連する施設を見学することは可能です。その場合は、申請書または報告書で他の施設で学習することを記載してください。山の学習と関連のない施設を見学する場合は補助対象外となり、山の学習の部分だけの経費が補助対象となります。
新型コロナウイルス感染症の予防対策として、密を避けるためにバスの台数を増やしたり、大型バスを利用することは可能ですか?
例えば、通常中型バス1台のところを中型バス2台、または大型バス1台を利用する等の対策は可能です。但し、補助金額には生徒数による上限があるので、その範囲内となります。
台風等の荒天や新型コロナウイルス感染症の影響で学習が中止となった場合に、バスのキャンセル料等は補助対象となりますか?
事前に中止を予測できない場合や、やむを得ず中止となった場合に、事前に購入した消耗品やキャンセル料等の費用を補助対象とする場合があります。その判断はその都度となりますので、高知県森と緑の会までお問い合わせください。

補助対象外経費

補助対象とならない経費にはどのようなものがありますか?
・生徒数に応じた補助金額の上限額を超えた費用は補助対象となります。
・労賃や報償費には一人一日当たりの上限額があります。それを超えた場合は補助対象外となります。
・自家用車で移動した場合の車賃は1kmあたり29円となります。それを超えた場合は補助対象外となります。
・自己負担金の財源に国の森林環境譲与税を充てた場合は補助対象外となります。
・食糧費、まかない材料費は補助対象外となります。但し、塩、みそ、油等の調味料、紙皿、割りばし等は補助対象です。米、野菜等の食材は補助対象外となります。
・汎用性の高い消耗品は対象外です(デジカメ、ipadホワイトボード、ブロアー等)。また、備品となるものも対象外です。

実施内容

学習プログラムを計画する時の支援等はありますか?
学校に応じたプログラムの提案や講師の紹介等を行っています。
お気軽に高知県森と緑の会までお問い合わせください。
「総合的な学習の時間」等において年間を通じて行う学習とは、1学期から3学期まで行う必要がありますか?
年間を通じた学習とありますが、特に学習期間は問いません。
教科と関連させた事前学習、体験学習、振り返り学習等を実施している学校が多いです。
複数回の学習が難しい場合は、1日から学習できる「山の一日先生を派遣する事業」を活用することもできます。
申請時に計画していた内容が変更となった場合に必要な手続きはありますか?
計画していた内容が大きく変更となる場合は「変更申請」が必要な場合があります。
校外学習の行き先が変更となる、学習にかかる経費が変更となる等の軽微な変更であれば電話で確認していただくだけで構わないことが多いです。
計画していた内容が変更となる場合は、お手数ですが高知県森と緑の会までご連絡ください。
※連絡がなく申請内容と異なる経費を支出した場合に、補助対象外となる場合がありますのでご注意ください。
地域学習で七草がゆ、梅ジュース・干し柿作り等を行う場合は、山の学習となりますか?
森林学習との関連性があれば可能です。山とのつながり、地域とのつながり等を大切にして学習してください。
講師の報償費、旅費は対象となりますが、七草、米、梅、柿などの食材は対象外となります。

要望調査

要望調査で翌年度に計画していた事業が実施できなくなった場合は、どうすればよいですか?
申請前であれば特に手続きは必要ありません。申請後に事業が実施できなくなった場合は、事業の変更申請が必要な場合があります。
要望調査で翌年度の計画をしていない場合は、補助金の申請はできませんか?
要望調査で計画していない場合も補助金に申請できます。但し、市町村立学校の場合は市町村で予算化(補正予算等)が必要となる場合があるので、申請前に教育委員会に相談してください。

実績報告書

支払い書類

3月15日の報告書提出期限までに支払いが完了しない場合は、どうすればよいですか?
支出内容のわかる請求書等を添付して、期限までに報告書を提出してください。後日、支払いが完了した後に領収書等を送付してください。

PAGE TOP