森の教室 どんぐりくんと森の仲間たち

ファミリーマートの店頭募金「夢の掛け橋募金」の協力で、国土緑化推進機構と都道府県緑化推進委員会が共催で実施する全国巡回型の「森の教室」。
平成28年度から、高知県森と緑の会(高知県緑化推進委員会)と国土緑化推進機構の主催で、高知県でも実施しています。

.

プログラムの内容

当日は、キャラバン隊が保育園・幼稚園を訪問し、以下のプログラムを実施します。
  • 森づくりのキャラクターショー
  • 森の楽しさを伝え、学ぶ「森づくりのキャラクターショー」
  • 朗読
  • 「君たちに伝えておきたい日本の原風景 1枚の手紙」の朗読
  • 森の体操
  • どんぐりくん・エコロンと踊るオリジナル「森の体操」
  • どんぐり蒔き
  • キャラバン隊と一緒に行う「どんぐり蒔き」

.

これまでの実施実績

令和元年度

実施日実施場所参加人数
11月26日四万十町くぼかわ保育所(川口保育所、松葉川保育所、ひかり保育所と合同)園児 96名
11月27日土佐町みつば保育園園児 124名
11月28日四万十町北ノ川保育所(子育てセンター利用者も参加)園児 20名、小学生10名
実施日
11月26日
実施場所
四万十町くぼかわ保育所(川口保育所、松葉川保育所、ひかり保育所と合同)
参加人数
園児 115名
実施日
11月27日
実施場所
土佐町みつば保育園
参加人数
園児 124名
実施日
11月28日
実施場所
四万十町北ノ川保育所(子育てセンター利用者も参加)
参加人数
園児 20名

.

平成29年度

実施日実施場所参加人数
12月4日佐川町立黒岩中央保育所園児 47名
12月5日土佐市立宇佐保育園(土佐市立こばと保育園と合同)園児 133名
実施日
12月4日
実施場所
佐川町立黒岩中央保育所
参加人数
園児 47名
実施日
12月5日
実施場所
土佐市立宇佐保育園(土佐市立こばと保育園と合同)
参加人数
園児 133名

.

平成28年度

実施日実施場所参加人数
11月30日香美市立美良布保育園(香美市立片地保育園、香美市立大栃保育園と合同)園児 128名
12月1日黒潮町立大方くじら保育所園児 75名
12月2日高知市立ちより保育園園児 122名
実施日
11月30日
実施場所
香美市立美良布保育園(香美市立片地保育園、香美市立大栃保育園と合同)
参加人数
園児 128名
実施日
12月1日
実施場所
黒潮町立大方くじら保育所
役職
園児 75名
実施日
12月2日
実施場所
高知市立ちより保育園
参加人数
園児 122名

.

PAGE TOP