「緑の募金」では、県民の皆さまから寄付いただいた募金を活用して、高知県内の緑化の推進や、植樹による地域活性化を目的に、苗木の支援をしています。
苗木支援の条件を満たしている団体には、無料で苗木を配達します。
苗木支援の条件を満たしている団体には、無料で苗木を配達します。
詳しくは、実施要領をご確認いただき、募集期間内に申請書をご提出ください。
苗木支援の条件
・公共のために行うものであり、個人の目的ではないこと(例:地域の活性化、卒業記念植樹等)。土地の管理者の許可をもらっていること。
・植えた苗木の管理ができること(年に1〜3回の草刈等)。
・市町村や林業事務所を介して申請されたものを対象とします。担当課名等を記載してください。なお、当会では、市町村役場に「高知県森と緑の会市町村支部」を設置しています。提出された課が支部担当課と異なる場合は、当会から支部担当課へ連絡いたします。
・「緑の募金」を活用して支援した苗木であることを記載した標柱を、多くの方の目に触れる場所に設置してください。標柱の設置例は別紙1をご参照ください。植樹の規模によっては当会で作成した標柱を1本お渡しいたします。
・実施後の報告として、植樹の様子を撮影した写真を3〜5枚程度(メールによるデータ送信が望ましい)を送付してください。
受付期間
平成29年10月2日(月)〜平成29年11月17日(金)必着