木育指導員養成講座
.
概要
開催日
令和5年6月11日(日)9:30~16:30
時間 | 内容 |
9:15 - 9:30 | 受付 |
9:30 - 9:40 | オリエンテーション |
9:40 - 10:30 | 知っておきたい高知県の今 ~川上から川下まで~ |
10:40 - 12:00 | 木育とはなにか? 触れて感じる木の本質 |
13:00 - 16:00 | ワークショップ 年齢や学習場所に応じた自然体験活動&ものづくり |
16:00 - 16:30 | 修了証授与・質疑応答 |
※全日程を受講した方に「高知県木育指導員養成講座修了証」を発行します。
※受講者は、高知県木育指導員名簿に登録いただき、高知県や当会の木育関連事業にご協力をいただきます。
※受講者は、高知県木育指導員名簿に登録いただき、高知県や当会の木育関連事業にご協力をいただきます。
場所
かるぽーと9階 特別学習室(高知市九反田2-1)
持ち物・服装
筆記用具、昼食・飲料水持参。
動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。
.
対象・定員
幼稚園・保育所や小中学校、所属する現場等で、木育や森林環境学習に取り組む意思のある方、
指導者として活動する意思のある方 30名(先着順)
.
参加費
無料
.
申込方法
郵送、メール、FAXで、受講申込書をお送りください。
※申し込み後、1週間以上経っても事務局から連絡がない場合は、受講申込書が届いていない可能性がありますので、電話でお問い合わせください。
.
主催・申込・問い合わせ先
公益社団法人高知県森と緑の会(担当:井上)
〒780-8010 高知市桟橋通6丁目7番43号 総合保健協会合同庁舎5階
電話:088-855-3905(平日9:00から17:30)
E-mail:info@moritomidori.com
〒780-8010 高知市桟橋通6丁目7番43号 総合保健協会合同庁舎5階
電話:088-855-3905(平日9:00から17:30)
E-mail:info@moritomidori.com
また、幼稚園や保育所、小中学校、所属する現場等の取り組みにも生かせる内容となっていますので、職場で木育に取り組みたいという方も是非ご参加ください。